スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
|
Author:jock45
趣味を思いっきり・・・
悔い無く(^^)v
この記事へのコメント
H爺 : 2010/02/10 (水) 19:33:11
ティペットが有ると無いとではガラッと印象が変わりますよね
ギニアの下に巻かれたマテリアルが緩い流れでもひらひらと揺らめいて鱒を誘惑しそうです
今季このフライで大物と渡り合えたら最高ですね
jock45 : 2010/02/11 (木) 06:35:52
おはようございます
そうですね
マテリアルの在る無し、ボリュームなどで
印象は変わりますね~
いまさらながら再認識いたしました
まだ見ぬ大物が沢山いますが(笑)・・・
青森のくどう : 2010/02/11 (木) 10:34:17
やっと探してきました。
とりあえず御挨拶に伺いました、よろしくお願いしますm(__)m
クレージーフライフィッシャー : 2010/02/11 (木) 14:08:36
リンクして頂きありがとうございます。こちらもリンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?
釣れそうな雰囲気のフライですね。
ティペットの取り付けを忘れていても、十分、魚を惹きつけてくれるフライになると思いました。
でも、自分の納得したフライで魚を釣りたいんですよね。これがフライフィッシャーの性だと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
jock45 : 2010/02/11 (木) 18:26:06
ご訪問ありがとうございます(笑)
わざわざおいでいただきありがとうございます
こちらこそよろしくお願いいたします
jock45 : 2010/02/11 (木) 18:32:49
ご訪問ありがとうございます
リンクの件、よろしくお願いいたします
何回巻いても、なかなか納得できませんね(悲)
また色々勉強させてくださいね
料理長 : 2010/02/15 (月) 17:28:55
これは根尾川で何時使えるの?
来る時は電話してネ~
jock45 : 2010/02/16 (火) 23:28:08